『笹倉鉄平展』開催中です!
前回、展示会ブログにも書いておりましたが 新作『エデルシュタイン村へ』を展示しております! 発表になったばかりの新作です。
笹倉鉄平ファンのみなさんなら、もうすでに情報ご存じかと思います
が、
もう作品は、実際にご覧になりましたか?
実際に作品を見てからでないと・・・
と思われる方はぜひとも今回の展示会にいらっしゃってください!
リーフレットやインターネットでは分からない色合いや雰囲気などを楽しめます。
気になられている方は特に、そうでない方も、ぜひとも足をお運びくださいね。
また、今回の展示会に伴い
『笹倉鉄平展』開催中に2011年版カレンダーも販売しております。
好評いただきまして
残り6枚になっております。
『芸術橋の上で』が表紙になった7枚綴りのフィルム加工。
縦417×横515mmの横長サイズ。
価格は2,625円となっております。
カレンダーも大変人気があり
毎年売り切れてしまう店舗も多数。
ぜひこの機会にお求めください。 笹倉鉄平展へのご来廊、お待ちいたしております。 アガティ福岡店 、アガティのHP はここからクリック!!]]>
agat_master のすべての投稿
ネコ雑貨
会期は11月23日(火・祝)までです。作品を作っている作家さん達
も来場しています。お話ししながら楽しい時をお過ごし頂けると思います! 会場はこんな感じです。
商品の1部はこちらでもご覧いただけます。→ネコ雑貨 ぜひ、ご来場くださいね!
]]>
ウォーターフォール
「朝光」10号
他作品はこちらからご覧いただけます。→千住博 www.agat.co.jp]]>
笹倉鉄平展(福岡店)
アガティ福岡店 では、 明日11月17日(水)~12月5日(日)まで 『笹倉鉄平展』を開催いたします。 旧作から最新作まで約40作品以上を展示即売いたします。 入場無料、時間は午前10時から午後8時までとなっております。 今回は最新作『エデルシュタイン村へ』も展示予定しております。
その他にも、 12月が近づいていることもあり 冬の作品、『灯り』『雪の町家通り』『サン・ルーに降る雪』など 寒い冬景色の中にも、ほっと出来る暖かな光がとても印象的な作品たちもそろっております。 他にも『アルコス・デ・ラ・フロンテーラ』『サントロペ』『カフェベラノッテ』『窓辺』など 今では中々見ることや、手に入れることが難しい作品たちも揃えました。 美しくやさしい色で光で表現される笹倉鉄平の作品を ぜひお楽しみください。
ご来場お待ちいたしております。 展示会の風景は↓の通りになっております。
ジャン・ジャンセン展(福岡店)
アガティ福岡店 では、本日 10月27日(水)~11月14日(日)まで 『ジャン・ジャンセン展』を開催しております。 入場は無料、 時間は午前10時から午後8時までとなっております。 原画・版画50作品以上を展示・即売いたします。
ジャンセンは、現代のフランス画壇を支え続けている巨匠の一人で、ベルナール・ビュッフェと並び「線の画家」と言われています。 ジャンセンの作品は、細くやわらかい繊細なタッチの線で描かれており、質感や陰影までも表現する希有な画家です。 華やかなモチーフよりも、朽ちかけた花や舞台裏の踊り子などを取り上げ、生命や人間の本質に焦点をあてて描かれています。 ジャンセンの独特な雰囲気を感じてみてはいかがですか? アガティ福岡店のHPはこちらをクリック! 展示会の風景は↓のようになっております。
ご来廊お待ちいたしております。
小島加奈子展なう
今日は小島加奈子展、作家来場サイン会でした! 明日までです。たくさんの方のご来場お待ちしています。 詳細は www.agat.co.jp
色紙にイラストとサイン入れて頂いてます!
ルイ・イカール展 (福岡店)
アガティ福岡店 では 10月6日(水)~ 10月24日(日)まで 『ルイ・イカール展』を開催します。 時間は午前10時から午後8時まで 入場は無料となっております。 原画・版画30作品以上を展示即売いたします。 ルイ・イカールは1888年に南フランスのトゥールーズに生まれ、絵葉書の工房などで働きながら、絵画や銅版画の修行を積み、シュール・シェレなどの影響を受けます。 彼の作品は、当時の華やかな女性を繊細なタッチで表現されており、イカールの描く女性は、妖艶な雰囲気のものから、かわいらしい作品のものまであり、大変人気があります。 今回の展示会では珍しい作品、『ミミパンソン』 『スピードⅡ』 『フォーリーズ』などを展示即売いたしております。 そんなイカールの描く、素敵な女性たちを見て、その頃のパリの気持ちを感じてみてはいかがですか? アガティ福岡店のHPはこちらをクリック!! 展示会風景は↓のようになっております。
小島加奈子展開催 (本店より)
小島加奈子展 を開催します。 愛知県大府市出身。現在は、北海道の原生林で 根っ株 をテーマに制作活動を行っています。 近年では、海外のアートファアに出品もしている実力派アーティストです! ”森のいのち”を描く作品は、ゆったりと、生命力みなぎり、癒される。 ぜひ、この機会にたくさんの方にごご覧いただければと思います。 会期 9月18日~10月10日 11時~19時 会場 アガティ本店 名古屋市昭和区下構町1-7-3 052-841-4417 詳細はこちらからご確認頂けます。 ↓ www.agat.co.jp
千住博展(福岡店)
アガティ福岡店 では 9月15日(水)~10月3日まで 『千住博展』を開催します。 時間は午前10時から午後8時まで、 入場は無料です。 展示している作品は、代表作の ウォーターフォールを始め、 原画、版画40作品以上を展示即売いたします。 展示会風景は↓↓のようになっております。
千住博は、現在最も活躍している日本画家の一人です。 彼の作品は、日本画という枠にとらわれず、作品に新しい感 性が含まれており、アメリカでも評価された日本画家です。 1995年37歳の時に、ヴェネツィアのビエンナーレにて、東洋人初の優秀賞を受賞されました。 2004年には、羽田空港のアートディレクターとして迎えられ、また、2011年オープンの博多駅のアートディレクターとして迎えられている事でも有名です。 そんな千住博の世界を、感じてみてはいかがですか? アガティ福岡店のHPはこちらをクリック!